玄関SD全塗
出来合いの製品を取り付けるだけなのですが
工事中に人の出入りが多い所だけに
養生不足であったり、無頓着な作業員がいるとキズが入ります。
この玄関ドアを補修で直しきれない場合は
通常新しいものに交換となりまして
物件(マンション)によっては数十枚、ウン百万円もの費用がかかり
『その費用を誰が見るんだ』 みたいなゴタゴタ話もよく聞きます。
そんな嘆かわしい呆れるような現実もありますし
現場でのメタリック塗装となるとゴミかみや風の影響もあり
苦しみの多い作業となるので、あまりやりたくは無いのですが・・・

結局、60枚足らずの全塗装!
おかげさまで腕前は相当に上がりましたが・・・
ゴミかみや、風による多少のムラ直しは
後からタッチアップできるのですが、しんどい仕事です。
出来ればこの技術はリニュアルなどの時に使いたいものです。
交換に比べ費用は1/3~1/2程度で済むとは言え
それにかける費用で十分対策は出来るはずです。