ぴーぴーストッパー

ぴーぴーストッパー なんじゃそれみたいな商品名でしょォー!
ぴーぴーストッパー_b0001143_21473690.jpg

さて、これは何に使うものでしょォ~か?

一見、よく見かけるクリップ(スプリングクランプ)みたいです。
KTC(京都機械工具) レンチ系トップメーカーの製品です。
それにしてもネーミングはまるで玩具ですねェ。






ぴーぴーストッパー_b0001143_21592753.jpg

車にキーを差したまま運転席のドアを開けると、キー抜き忘れ防止の警告音が鳴りますね。
車の整備などの時には、それがすっごい耳障りなのでそれを止めておくクリップです。
ドアを開け閉めするとON・OFFされるスイッチをこのクリップで押さえておきます。

で、なんでおめえが持ってんだよ~って?
それは私らは現場系でしょ、車で休憩する事なんてしょっちゅうなのよ。
もう今時の季節になるとドアもバカ~って開けときたいしね!
でもラジオも聞きたいしって時に『ぴ~ぴ~』なると耳障りでしょ!
だからこれ見つけた時は嬉しくって即買っちゃいましたヨ!
by takumino-prince | 2011-06-22 22:18 | 道具