メタルのフリスクをストリップ ほんまのメタルに
主に運転中ですね、食べてます。
またその空き缶のサイズがちょうど良いので爪楊枝を入れて車に載せています。
べつにそのままでも良いんですけどね
ちょっとオシャレかなァーって思って、表面の塗装を剥してストリップにしてみました。

一見、ZIPPO(ジッポー)ライター風になります!
(ジッポーは真鍮にクロムメッキですがフリスク缶はスチールです)
作り方は簡単でして
液剤リムーバーがあればそれを使います。
無ければラッカーシンナーに数日間漬け置いて
塗料がふやけたら真鍮のワイヤブラシでゴシゴシ塗料を擦り落として完了!
さらに錆止めにクリアーラッカーを塗装すれば完璧です!
流行るかな?
注 : ラッカーシンナーにも色々あるので試してください。
今回使用したラッカーシンナーはホームセンターで
販売されている製品ではありません。