ハービー
実は子供をダシにして、僕が観たかったのですけどね… (笑)

コメディ映画なのに、ジ~ンとくるところもあったり・・・
ほんと楽しかった・・・
物に愛着を持つのはその物をある種、擬人化しているのかもしれませんね。
物を大切にする気持ちは、そんな純粋な心からかもしれません・・・

レーサー一家、ペイトン家のマギーは才能のあるレーサーだったが、事故をきっかけに、父のレイからレースを禁止されていた。 そんなマギーが大学の卒業祝いに手に入れたのは、スクラップ寸前のワーゲン、ハービー。 驚いたことに、ハービーはまるで自分の意思を持っているかのように動き、NASCARの覇者、トリップをストリート・レースで打ち負かしてしまう。 しかし、屈辱を味わったトリップは、ハービーに復讐する機会をうかがっていた。 かわいい~映画。 ニコニコな感じ♪ やっぱりあたしディズニー映画好き...... more


ビートルのタイプⅠ そしてパンストで応急処置とは
ただものではありませんね~
okapeeさんて女性ですか?
そうでなかったとしたら、誰かのパンストを
脱がせた・・・ やはりただものではありません!

嘘です。夜中でしたのでコンビニで買いました。エンジンを壊さないように帰り着くことに必死だったので恥ずかしさは感じませんでしたよ。
でも結局エンジンが壊れてビートルとはサヨウナラしました。最近またビートルが欲しくなってきました。
ビートルは乗ると楽しそうですね~
