オートマチック スクリュードライバー
今日の話題はカクテルではありません! (^^ゞ
行きつけの工具店で・・・
僕 『昔、こんなんであんな感じのドライバーがあったけど
それが欲しいんじゃけど…』
店主 『お~ あったような気がするで~』
しばらくして奥にある倉庫から持って出てきたのは
30年以上、運良く(?)ずっと売れ残っていた商品みたい・・・ (^_^;)
↓ ベッセル オートマチックスクリュードライバー

箱はボロボロで本体には少し錆びも出ているが使うには問題なさそう…
30年以上前は電動ドライバーなんて一般的でなく
押す力が回転力に変わる、こんなドライバーが一般的でした。
調べてみると、このサイズの物はすでにありませんが
見かけは同じの一回り小さいサイズの物は今でもあるようです。
VESSEL ←このメーカのドライバーはお勧め!
『嫁に出す気分じゃ…』 なんて言いながら
ツバキ油で磨いてくれたので、買って帰ることに・・・ (笑)
また、宝物が一つ増えちゃいました!
(物作りしてる人には解るよね!この感覚・・・)
どうぞ応援よろしくお願いします。 m(__)m
ここをポチッで投票できます。 → 人気blogランキング


こんばんは!
シロの付く動物って考えてみれば沢山ありますよね~
シロヤギ・シロクマ・シロサイ・シロイルカ・シロヘビ・シロアリ… (^^ゞ
VESSELの製品は精度が良いので仕事も捗りますネ。

わぁ また古い映画ですねー (笑)

手元にある昔の工具・・今も時々使ってますが・・昔ちょっと大工さんの真似事みたいなことをしてたので、オートマチックスクリュードライバーを持っていたのですが、ビットがほしいな・・と何気なく探してみたら、今時、手でジーコジーコと押して回すような、そんなドライバーは売って無いのですね。
結構便利で使っていたのですけどね。電気使わないし、面白い工具なんですけどね。
検索していたら、貴サイトを見つけて、まさに私が持っている物と同じものです。